風の通りすぎる場所@あおいベーカリー

自家製酵母のパン工房「風の通りすぎる場所@あおいベーカリー」に関するお知らせと、何気ない日常を綴っています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

牡蠣と白菜のクリームシチュー

今年の営業日が終了して、ほっとした今日は、夕食に牡蠣と白菜のシチューを作った。 1ヶ月くらい前に思い立って作ったところ、妙においしくできて大満足だったのだが、その時、 あ〜 これといっしょに 白ワインが飲みたいな〜と思ったものの、買い置きなど…

会いたかった

(26日より続く) あわてて工房へ入って、仕込んだパン種の発酵具合を確かめる。 これまでの経験でわかっていることは、うまくパンの元種が培養できていて、こね上げた生地を最適な温度で保てていれば、最短4時間で一次発酵が完了する。が、今日は、最後…

ライブに行った翌日の臨時休業日、

ナカヤマさんが来た。 ナカヤマさんというのは、今年の春ごろ、 冷蔵庫に入れておいた ずぼらな鳥ハムが 納豆のようなにおいがするのですが 食べても大丈夫でしょうかねぇ?と電話してきた、ナカヤマさんである。(はい。こちら → 2015.4.13 ) いやいや、そ…

クリスマスイブ

昨日の雨が上がって、冬の青空が広がった。 5年くらい前に買ったミニシクラメン。 今年の夏に暑さで弱って、ついに枯れてしまうか・・・と思われたが、秋になったら新芽を出して、見事に復活した。 先日土替えをするために鉢から株を抜いたら、植木鉢一杯に…

冬至

昨日、ゆずはちみつを仕込んだ。 といっても、買ってきたゆずをスライスして瓶に入れ、その上からはちみつを注ぐ、というそれだけのことなのだが。 あとは1週間ほど、はちみつがゆずのエキスを引き出してくれるのを待てばよい。 はちみつが薄まると発酵しや…

23日用クグロフ焼きました!

明日販売するためのクグロフをひと足先に作っておこうと、昨夜…というか今日の午前1時ごろから仕込をしたのだが、扱いにくい生地のうえに、材料がなんだかんだ複雑だったりして、材料の準備に1時間、さらにそこから1種類の生地を仕込むのに1時間くらいか…

ホイロ設計図

クグロフ納品

今日は一足早く、益子のスターネットに納品するクグロフを焼いた。

続・手作りホイロ(発酵機)

1年10か月使い続けてきた手作りホイロ(発酵機)の外枠がボロボロになってきたので、作り変えたい。できれば密閉性と耐久性をよくして、しかも簡単に・・・。 作り直すホイロ外枠のイメージは頭の中に出来上がっていたものの、木枠の寸法の決め方や組み立…

LOVE CAN GO THE DISTANCE

私が15年来のスガシカオの大ファンである、ということは先日書いたのだが、会津に住んでいた時にスガさんの歌詞や曲や声に目覚め(?)、どうしても生で聞きたくなって、新潟や仙台、宇都宮、東京など、チケットが取れればあちこちのライブに行っていた。…

クグロフ、焼きます!

マンリョウ ヤブコウジ いかにもクリスマスカラーだけれど、元々はお正月の頃に赤い実がつく、ということで庭に植えられたもの。 中学生の頃に、クリスチャンでもないのにクリスマスなんて、ふん!とひねくれたものの、ま、この時期になると意識しないわけに…

なし の ある話

すっかり冬の様相になった今日このごろ。 スーパーで山形の洋梨ラ・フランスを見つけて、つい、買ってしまった。 (続く)・・・たぶん、営業日が終わった頃、この続きが続きます。

続・借景もみじ

今朝も、お隣さんの庭のもみじが美しかった。 我が家の古いガラス戸越しに、一幅の絵のようにも見えた。

借景もみじ

お隣さんの庭のもみじが、今頃になって色づいてきた。 住宅街の庭の一角なので、周りに見えるのは一軒家や畑や電柱だったりするのだけれど、夕方、洗濯物を取り込もうとしたところで、低い位置に来た冬の太陽光を透かした瞬間の輝やきを見つけた。

ゆず&りんごジャム

昨夜、昨日のパンを作った時点でりんごジャムを切らしてしまったので、 少なくても 明日の分くらいのりんごジャムを 作っておかないとな〜と、夜中の11時半にジャムを作り始めた。 11月の初めに最後の最後の2袋を手に入れた紅玉をまだジャムにできずに…

Season's Greetings

中学生の頃に、 キリスト教徒でもないのに クリスマスでもないだろ!とひねくれて以来、我が家にはクリスマスが来ないことになっているのだが、この時期になると決まって聞きたくなる、山下達郎さんのCD。12月になって今年もふと思い出し、CDを入れて…

色ガラス

日没時刻が日に日に早くなり、5時にはすっかり暗くなる。 ばたばたしていて、ようやく工房の掃除をしようと明かりをつけたら、いつもとは違った風景が現れた。

冬支度

早くも、師走になってしまいましたねぇ・・・。 一年はなんて早いんでしょう・・・というよりも前に、急に寒さが厳しくなって、いきなり冬!真っ只中に放り込まれたようですな。 寒さ厳しきそんな折、2週間前にはがした我が家の障子。5枚はがしたうち、先…

仲間力

時折、パンを買いにいらしたお客さまから、 この建物は元からあったんですか?と聞かれることがあるのだが、築55年の昭和の日本家屋である自宅に雰囲気を合わせるように、戸や窓といった建具に古家具店で買ったものを使っていたり、インテリアに母が使って…

風の通りすぎる場所

本日はなぜか、 今日は 猫は いないんですか?とよく聞かれた日だった(笑) 大人(男性、女性ともに)から、子供連れのお母さんから、同じ質問をされた。 数日前の、昼間も寒〜い日には、家の中で2匹で猫だんごになっていたりもしたが、ふわりもほたるも、…

青梗菜と塩麹豚小間肉の中華風スープ

久々に、レシピ・のようなもの。 今日の夕食に、冷蔵庫にあるもので作ったこれがなかなかおいしくできたので、メモしておこうってことで。 春雨とごま油が、なんとなく中華風〜かな?(笑) 今回も、これだけ!という手軽さです。

小春日和と十三夜

休日にはいっせいに洗濯をしまくるので晴れて欲しいのに、今週の前半の天気予報はずっと曇りや雨・・・ と思いきや、お昼近くになったら雲が切れて、晴れた〜! が、明日以降はまた曇りや雨になって気温も下がるような予報になっているので、ここぞとばかり…

自家栽培ぶどうで自家培養したパンの元種でパンを焼いています!

ようやく完成した、我が家の庭で実ったぶどうを元に起こした酵母で培養した、パンの元種。 かけ継ぎを8回くらいしたところで急速に発酵力が高まり、2月から使い続けているこれまでにない高発酵力となっている元種と同じくらいになった。 ・・・というより…

雨上がりの朝

月曜日の朝、雨上がりの庭で見つけたレースのコースター・・・のような、地蜘蛛の巣。

冬薔薇

「冬薔薇(ふゆそうび)」という言葉が好きだ。 俳句の季語になっているのだが、秋の盛りを過ぎてもなお花を咲かそうとする、名残りのバラのことを指す。寒さに痛めつけられながらも凛と咲くバラの気高さと、「ふゆそうび」という音読みの語感に魅かれる。 …

ぶどう酵母&ひよこ電球

自宅の庭に植えたぶどうの実で酵母を起こし、それを元に自家培養したパンの元種。今日は、初仕事〜。 小麦粉と酵母と少しの砂糖と塩のみで作った、プレーンな、小麦粉の味がいちばんよくわかるバンズを作った。

我が家のぶどう酵母のパンの元種

昨夜、6回目のかけ継ぎをした、我が家のぶどう酵母のパンの元種。 昨日よりもずっと、気泡の立ち方が充実してきた。

自家栽培ぶどうの自家培養酵母でパンを焼く(完成〜!)

我が家の庭のぶどう酵母でパンの元種を起こす。今年の9月から試みているにもかかわらず、失敗続きで叶わずにいたのだが、今日、ようやくできた〜〜〜!!!!!

自家栽培ぶどうの自家培養酵母でパンを焼く(諦めずに継続中〜!)

実は、2日前の営業日である日曜日。 自家栽培のぶどう酵母が発酵のピークを迎えたようだったので、パンの元種を仕込み始めた。11月になって、昼間の気温も20度前後となり、先月までの急に日中の気温が上がるというようなこともなくなってきたので、工房…

自家栽培ぶどう酵母 で 自家培養パンの元種(続く)

諦めずに継続中の、自家栽培ぶどうの自家培養酵母からパンの元種。 4回目のかけ継ぎをして冷蔵庫でじっくり培養中のものを、本日夕方にチェックしましたところ、低温下に置いたにもかかわらず、ダウンすることなく大きな気泡が上がるようになってきて、成功…